えぇっとなんだかですね、戦国無双とか戦国無双とか書かなくてはいけないものが沢山あるのですが!?それより面白いのを見つけてしまったですよ!
またまた、陽の当たる喫茶店さんにお邪魔☆そこで見つけた「オレンジ占い。」もう、なんていうか占いばかりしてるから、占いっていうカテゴリも作ってしまいましたわよっ(笑) オレンジ占いなんだそうな。 オレンジデイズというドラマがなにやら効いているらしい。 テレビ=PS2のディスプレイと信じ込んでいる楓さんに、ホームドラマのことは聞いたらんといてください(苦笑) 結果。 6+5=11なので、1. 1はオレンジなのだそうな。 以下転載 ***** ◆ 持ち味 あなたは老若男女から好感度NO.1のオレンジ。 見た目と中身が同じで、ジュースでもゼリーにしても期待を裏切らない美味しさから信頼性も抜群。話し上手で聞き上手、初対面からあっという間に相手の気持ちを掴んでしまいます。小学校時代の前期の学級委員に選ばれているような人気者タイプ。人にも自分にも正直な分、損をしても人のために動いていることもしょっちゅう。多少優等生的なきらいはあるけれど、それも天然な性格なので、嫌味なし。夢や理想を高く持って努力していく姿もダサくなくむしろ、さわやかだったり。やさしさと強さをバランス良く持っている人です。 ここまで全くツッコミどころがないので、あえて、ヘェ?的な一面をバラすと、かなりの怖がりである、と。つねに陽の当たる場所にいる明るいイメージですが、逆に言えば暗いところが大の苦手。恐い話を思い出すと電気消して寝られなかったり、普段でも寝るときは好きな人とずっと手をつないで寝たいタイプ。恋愛でも照明暗めで二人っきりになると、急に甘えん坊になるのはオレンジの人の習性。そんな人間らしさを含めて、人の気持ちを自然に動かし引っ張っていけるのが、あなたの大きな魅力。今まで出会った人たちがあなたの財産、愛すべき仲間がいてこそ自分も輝けるんだ、と気づけばもう人生無敵! Orange Sunshine! ◆ 幸せのタネ 幸運を呼ぶポイントはキレイな瞳。目でモノが言える人。まっすぐな目線で相手の気持ちをわしづかみにします。疲れ目ではパワーを発揮できないのでつねに目薬を携帯して、ここぞ!という時に差して。女性はアイメイクをキラキラシャドウとたっぷりマスカラで。目力で勝負! ◆ 自分を成長させてくれる友人:はっさく 良い所も悪い所も正直にハッキリと言ってくれる人なので、うっとうしさもあるけれどアドバイスを受け入れてみて。ひと皮むけるから。 ***** …好感度、いいか?僕…。 学級委員長だけは昔から大量にこなした記憶はありますが…。 あ、ちなみに怖がりは本当。昔エキスポランドで、人間がやるお化け屋敷があって、怖いっつってるのに連れ込まれてキレたらしく、ゾンビ役のバイトさんに延々と説教した過去があります。あの時はゾンビさん本当にゴメンナサイ。 これが当たってるのかあたってねぇのかは、友人各位の判断に任せます(苦笑) ちなみにオレンジ占いはこちらからどうぞ。はっさくが出たら、是非ご一報くださいませ(笑)
by kaede-cogito
| 2004-06-28 02:39
| 占い系!?
|
Trackback(1)
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
タイトル : オレンジ占い
今日楓のマンションのエントランスで願い事が書かれた短冊がたくさんぶら下がった笹を見ました。…あぁ、七夕か〜。懐かしいなぁ。俺も小さい頃こんなんやったよな〜…とか思いながらお子さまたちの願い事を拝見すると、「楽しいことが増えますように」とか「友達がたくさんできますように」「運動が上手になりますように」「勉強ができるようになりたい」などとかわいい願い事が。ふむふむガキンチョらしいぞ。他のを覗くと「お金持ちになりたい」「1億円落ちていますように」とえらくリアリティのある願い事が…でも表現がガキンチョっぽい(笑)そして、もっと見てみると「安全に集団とうこうできますように」と………えっ?集団登校っ...... more
|
カテゴリ
全体 自己紹介。 他己紹介(僕の周りの仲間) 2012年 家族旅行 戯言 2010 新居購入 2010 第1子出産・育児 2014 第2子出産・育児 ガーデニング ハイレゾ編(オーディオ編) 占い系!? Game 以前の日記より 留学 料理。 珈琲旅行 材料開発の現場より。 新人研修。 卒業旅行。 なんちゃって国際学会 就職活動 ドライブ。 バトン。 ガールズモード3 ガルモ4 ポケ森 未分類 ブログ村
以前の記事
フォロー中のブログ
夢見るかえる The Cat who ... 徒然日記 ハッピー馬鹿な日々♪ 脇道のキヲク ブログ~平凡な研究員の生... チャオズ・ドゥ・ソレイユ 無能なる右脳改革まであと49日 ロッソ・ネロ Baron Girod ... 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||